Blog
豊作を願って
田植えの季節がやってきました。
水の張った田んぼに、まっすぐ並ぶ苗。あの風景を見ると、懐かしい気持ちになります。
私が子どもの頃は、よく祖父の田んぼへ遊びにいきました。
田植えや稲刈りを近くで見ながら、泥だらけになって遊んでいたのを今でも覚えています。
両親も毎年お手伝いに行き、帰宅後はとても疲れていて…。
お米を作るって、本当に大変なんだなと感じていました。
最近は、「令和の米騒動」として注目をあびているお米ですが、その背景には、物価の高騰や消費の変化、農業の人手不足など、さまざまな課題があるようです。
お米は毎日食べても飽きなくて。
炊きたてのごはんの香りや、ふっくらした食感に、癒されたりもします。
毎日の食卓にお米があることのありがたさを、忘れずにいたいです。
そして、今年もお米が豊作になりますように。
アシスタントT